2022年9月29日(木)ワンデイトリップを開催しました。
今回の行き先は千葉県の南房総。
27名(日本人14名、外国人13名)が、朝7:45に松戸市民劇場前に集合し、8:00にバスに乗り出発しました。
【コース】

ガイド付き
松戸市民劇場前〜幕張PA〜鋸山ロープウェイ〜鋸山・日本寺〜房総の駅とみうら(浜焼き食べ放題)〜大山千枚田〜濃溝の滝〜ソムリエハウス小泉酒造〜市原SA〜松戸市民劇場前

2組に分かれロープウェイに乗り込み山頂へ。山頂までは最高速度秒速5m、約4分間で到着します。

当日は生憎の雨模様でしたが、全面ガラス張りのゴンドラからの景色を楽しみました。
東京湾を一望できる展望台にて。

地獄のぞきの場所までは、急な斜面。手すりを持ってゆっくり、慎重に登り降りしました。

いざ、地獄のぞきへ!

断崖絶壁の「地獄のぞき」

地獄のぞき中

「房総の駅とみうら」にて浜焼き食べ放題!

ホタテ、牡蠣、サザエなどの海鮮の他にも、海鮮丼やお味噌汁、フルーツなど盛りだくさんの内容でした。
「日本の棚田百選」にも指定されている、東京から一番近い棚田「大山千枚田」にて。

濃溝の滝・亀岩の洞窟
(濃溝の滝は洞窟から50メートルほど下流に存在するそうです。)

今回のツアーの最後は、小泉酒造。
何種類ものお酒を試飲することができ、気に入ったお酒を購入されている方もいらっしゃいました。