2023年1月28日(土)、MIEA世界めぐり千葉県の伝統料理「太巻き祭りずしをつくろう!」を開催しました。
参加者は14名でした。
講師のわかりやすいデモンストレーションの後、各グループに1名ずつアシスタントがついて上手に教えてくださり、 「桃の花、四海巻き」楽しく綺麗に作ることができました 。また、講師お手製の鶏団子の沢煮椀も美味しくいただきました。
今回は、アメリカ・ブルキナファソ・台湾・ベトナムの方も参加され、「難しかったけれど楽しかった」「是非また、日本の伝統料理を学びたい」「もっといろいろな種類の巻きずしをつくってみたい」等の感想が寄せられました。

講師のあざみの会 食育ボランティア
渋谷 久子さん

講師による説明とデモンストレーション

初めての太巻き祭りずし作りに挑戦されていました。

チーズを真ん中に挟んで「桃の花」が出来ました。

「四海巻き」を作っている様子。

たまご焼きを挟んで「四海巻き」が出来ました。

講師のお手製の鶏団子の沢煮椀

完成した2種類の太巻きと沢煮椀を試食しました。美味しかったです!