公益財団法人 松戸市国際交流協会

第44回松戸市高校生英語スピーチコンテスト

第44回松戸市高校生英語スピーチコンテスト

8月16日(土)に松戸市民劇場にて第44回松戸市高校生英語スピーチコンテストを開催しました。
松戸市内在住・在学の高校生12名が出場をして、『自分の意見や主張』をテーマに英語でスピーチをしました。人との関りやAI、Eco、地球温暖化など、とても難しいテーマを素晴らしいスピーチで表現してくれました。
入賞者(上位6名)は、2026年2月または3月の松戸市青少年姉妹都市等派遣に参加予定です。


【司会】
(右)島 啓之氏(まつど国際文化大使)
(左)Irushi CHAMATHKA氏(千葉県立松戸国際高等学校)
2024年度松戸市外国人日本語スピーチコンテスト市長賞受賞
入賞者

【市長賞】
水谷 昌俊さん
(千葉県立松戸国際高等学校 3年生 )
〖Puzzle Piece〗

【理事長賞】
根本 夏芽さん
(松戸市立松戸高等学校 2年生 )
〖Respect and Imagination〗

【教育長賞】
後藤 てりんさん
(松戸市立松戸高等学校 3年生)
〖My ❝Friend❞〗

【松戸市内ライオンズクラブ賞】
豊永 らんぎさん
(千葉県立小金高等学校 1年生)
〖Heart-to-Heart
Communication』

【優秀賞】
佐々木 琴欣さん
(千葉県立松戸国際高等学校 1年生)
〖Forgotten Words〗

【優秀賞】
川上 結生さん
(市川学園市川高等学校 1年生)
〖Take an Action and Change
the World Better〗

【2024年度青少年姉妹都市等派遣報告】

参加した生徒たちが各派遣プログラムを通じて感じたこと、学んだことなどを発表しました

オーストラリア ホワイトホース市
当コンテストの入賞者2名と一般公募により選抜された市内在住の中学生・高校生7名の併せて9名を派遣しました
アメリカ合衆国 サンタクラリタ市
当コンテストの入賞者3名を派遣しました

ご出場された皆様、 大変お疲れさまでした